PICA富士西湖でキャンプしてきました

旅の記録

今回の目的地はここ。

2020/11/1(日) 出発~キャンプ場到着、テント設営

6:00起床、簡単に朝食を済ませて7:15頃出発。

今回はキャンプ目的なので現地までは食材調達以外の寄り道は行わない予定。

自宅の江東区からキャンプ場の最寄りの河口湖ICまで高速道路で一気に移動。
今日は日曜なのに中央高速道路的にはあまり混んでおらず想定よりスムーズに移動出来た。

高速道路を降りた後、食料調達の為に「マックスバリュ富士河口湖店」に立ち寄る。

10:30と想定より早く着いたので、昼食はここで弁当を買ってキャンプ場で食べることにした。

調達した食材はこんな感じ。(晩飯+明日の朝食)
弁当の下に隠れてしまっているが、ステーキ肉と焼き鳥、レーズンチーズも購入している。

あとチューハイや肉等を冷やすための凍った保冷剤を手に入れようとしたが、この店では扱っていなかったので氷を袋詰めにしてクーラーボックスに突っ込むことにした。

11:00頃キャンプ場に到着。

紅葉が映える。

管理棟に向かう。きれいな建物。

管理棟の中の様子。中もきれいな感じ。
受付でチェックイン手続きを済ませて野営地に向かう。

チェックイン時に受け取ったマニュアル。
普通に旅館で渡される感じの冊子でしっかりした作りになっている。

今回利用した野営場は元々駐車場であった場所を野営地にしたとの事で、乗り物を入れるには入り口の門を自分で鍵を外して開ける必要があった。
(乗り物通過の度に鍵と門の開け閉めが必要。これが結構めんどくさい。)

野営場の様子。

場所を確保して荷物を下ろす。

サイドステップの下に転倒防止用の板を敷く。
(ここは元駐車場だけあって結構地面が安定していたのだが念の為)

テント設営開始。
前準備としてテントを構成するパーツを展開しておく。
(テントは「エクスカーションティピー/210」を使用)

インナーを展開して四隅をペグで固定。

ちなみにここの地面石が多くてペグが打ちにくかった。
とりあえず打ってみて、石に遮られて深く刺せなかったら場所をずらして…を結構繰り返さないといけなかったのが結構しんどかった。

天井を支える中央のポールを立てる。

入り口部分のアーチ状のポールを張る。

フライシートをかぶせる。

フライシートをかぶせる前に取り付けたアーチ状のポールをフライシートに固定(内部にマジックテープのバンドがあるのでそれで取り付ける)し、手前に倒して入り口部分の空間を作る。

フライシートをペグで固定する。

最後に全体を安定させるために紐を張り、地面側をペグで固定する。

ちなみに紐は全て「もやい結び」で固定している。
(もやい結びは「結び目の王(King of knots)」というい二つ名を持つ、ほど「け」にくくほど「き」やすい、非常に使い勝手の良い結び方である!)

折り畳みの椅子を展開して脇に置いて設営終了。

とりあえずマットや寝袋も展開しておく。

この時点で12:30を回っていた。
もう4回目のキャンプなのに相変わらず設営に手間取ってるな…

道中のスーパーで買ってきた弁当で昼食を済ます。

そういえば最近自炊か外食しかしていなかったので、弁当食べるの久しぶりだった。
久々のスーパーの弁当おいしかった…

ちょっと一休み。

昼食後少しの休憩をはさんだ後、キャンプ場内を散策。

管理棟から程近い場所にあるお風呂場のある建物。
自動販売機もある。
道じゃない所を歩いてみたり。
所々にベンチが置いてある。
コテージが見えてきた。
釣り堀もある。
ニジマス釣りが出来るみたい。
釣り堀の中の様子。
別のコテージ群も見えてきた。
またしばらく歩く。
またコテージ。
直火OKそうな場所があるぞ。
ここで火を熾すみたい。

敷地内をそこそこ回った後、まだ時間が結構あったのでキャンプ場の外に出る事にした。

やはりキャンプ場は早めに着いてゆったり過ごすのが良い気がする。
(前回は家から遠いキャンプ場だったので到着したのが遅くかなりあわただしく設営したので結構しんどかった)

キャンプ場内にも風呂場はあったが、やはり旅先では温泉に入りたい気分になるので、キャンプ場から程近い(といっても乗り物無いときついが)所にある「富士西湖温泉 いずみの湯」にやってきた。

PICA富士西湖から湖(西湖)周囲の道路を時計回りに4km程度走った場所にある。

入り口
入り口入った所。

手の消毒を行い、コロナの疑いが無い事を証明する為のアンケートを記入し、券売機で入場券(\900)を購入して検温を受けてから受付を済ませる。

客が結構いたが、西湖周辺の温泉施設はここしかないみたいなので、周辺のキャンパー達が集まっているのであろう。

施設は全体的にちょっと古めな感じがする。
内風呂はそこそこの広さがあるが、露天風呂が狭めなので、人が多いこともありちょっとゆったりできない感じではあった。

あと密回避の為サウナが閉鎖されていた。
サウナは低湿度だが高温なのでコロナウィルスが死滅しそうなイメージがあったが、この程度の温度では駄目なのだろうか。(というか超3密なのが一番の問題なんだろうが)

せっかく湖の近くに来ているので、温泉施設からキャンプ場へ戻る道中で湖畔の駐車場に寄ることにした。

湖に面している駐車場はこの「西湖根場浜 駐車場」しかない様子。

駐車場の様子。

駐車場から湖の近くまで歩いてみる。
今日は午後は曇りがちだったが、それでも富士山が良く見えた。

駐車場からも富士山が見える。

さてそろそろキャンプ場に戻るか…